どうも、メキシコ駐在員のフアニートです。
しかしながら、観光するところがいっぱいあって、こんなお悩みをお持ちじゃないでしょうか?
このように考えている人は多いと思います。
この記事を読めば、次のことがわかります。
「グアダラハラのおススメ観光地」について
- グアダラハラの基本情報
- グアダラハラのおススメ観光地22選
- グアダラハラ観光を満喫するおすすめモデルコース
- グアダラハラのおすすめホテル
グアダラハラの基本情報
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/img_3405-1024x768.jpg)
名称 | グアダラハラ(Guadalajara) |
---|---|
所在地 | メキシコ中西部、標高1,566メートル |
人口 | 約150万人(都市部)、約500万人(首都圏)(2025年現在) |
時差 | メキシコ標準時(GMT-6)/日本と比べて-15時間 |
言語 | スペイン語 |
気候 | 温暖なステップ気候(乾季と雨季がある) 平均気温は20~25℃程度 雨季は6月~9月 |
設立 | 1542年、スペインの植民地時代に建設 |
重要な歴史的役割 | メキシコ独立運動の拠点となった メキシコ文化や経済の発展に貢献 |
有名な食べ物 | ビリア(肉料理の一種) トルタ・アオガーダ(地元のサンドイッチ) テキーラ(近郊のテキーラ村が由来) |
グアダラハラ(Guadalajara)は、メキシコ中部に位置する同国第2の都市であり、ハリスコ州(Jalisco)の州都です。
市の面積は150㎢あり、2022年現在では都市圏人口が520万人を超えており、メキシコシティに次ぐメキシコ第2位といわれています。
大都市ながらスペインの植民地であった面影を残す古都で、名前の由来でもあるスペインの都市グアダラハラや日本では京都と姉妹都市提携を結んでいます。
1530年代にスペイン人が入植し、その後に人口が急増したこともあり1541年には早くも市制施行されました。
先住民族(インディオ)との争いの中で町は発展を遂げ、1810年にメキシコ独立指導者ミゲル・イダルゴはメキシコ独立戦争の最中にグアダラハラに進軍し新政府を設置すると共に、ハリスコ州政府庁舎で奴隷解放宣言をするなど、グアダラハラは現在までのメキシコ建国を語るうえでもとても重要な都市の一つです。
グアダラハラの交通
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/img_3406-1024x768.jpg)
空港 | ミゲル・イダルゴ国際空港 (Aeropuerto Internacional Don Miguel Hidalgo y Costilla) |
---|---|
公共交通機関 | ・グアダラハラ地下鉄(Guadalajara Metro / Tren Ligero) ・マクロブス(Macrobús) ・路線バス(Camiones / Autobuses Urbanos) ・自転車シェアサービス(MiBici) |
車での移動 | ・タクシー ・配車アプリ ウーバー(Uber)、ディディ(DiDi)、カビフィ(Cabify) ・レンタカー |
長距離交通手段 (周辺都市へのアクセス) | ・バスターミナル(Central de Autobuses de Guadalajara) →ETN、Primera Plus、Omnibusなどの高品質バスが利用可能 ・鉄道→観光用の「テキーラ・エクスプレス」のみ |
グアダラハラはメキシコ第2の都市ということもあり、各地から飛行機、長距離バス共にアクセスがよく、グアダラハラ国際空港市内から車で約35kmの場所にあります。
メキシコシティ、カンクンに次いでメキシコで3番めに利用者の多い空港で、アメリカ、カナダからの渡航者も非常に多いのが特徴です。
アグアスカリエンテスから車で約3時間(南西へ225km)、メキシコシティからは約550km(約6時間)に位置し、都市間の移動の際にオススメなのは長距離バスです。
グアダラハラへも各社(ETN,Primera Plus)のバスが頻繁に運行しています。
メキシコシティからケレタロ、グアナファトなどの他の街を巡りながらグアダラハラを目指す場合は長距離バスを利用するのが便利です。
グアダラハラのおススメ観光地22選
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/img_3407-1024x768.jpg)
グアダラハラの観光スポットを次のようにまとめました。
- グアダラハラ観光の定番スポット5選
- 家族で買い物、アトラクション、自然が楽しめるスポット6選
- 美しい建造物が見られるグアダラハラの観光スポット5選
- グアダラハラのおススメレストラン5選
- グアダラハラの楽しいお祭り1選
【絶対に外せない!】グアダラハラ観光の定番スポット5選
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/img_3397-1024x768.jpg)
絶対に外せない!グアダラハラ観光の定番スポットは次の5選です。
- グアダラハラ大聖堂
- トラケパケ
- オスピシオ・カバーニャス
- ハリスコ州庁舎
- テキーラ村
グアダラハラ大聖堂
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/img_3405-1024x768.jpg)
名称 | グアダラハラ大聖堂 |
---|---|
スペイン語名 | Catedral Basílica de la Asunción de María Santísima |
住所 | Av. Fray Antonio Alcalde 10, Zona Centro, 44100 Guadalajara, Jal., Mexico |
電話番号 | +52 33 3613 7168 |
営業時間 | 8:00~20:00 |
休業日 | 要確認 |
アクセス | ミゲル・イダルゴ国際空港から車で約22分 |
料金 | 無料 |
公式サイト | https://arquidiocesisgdl.org/index.php |
グアダラハラのシンボルでもあるカトリック教会の大聖堂は1541年に建てられ、火事での消失を経て51年の歳月をかけて1618年に再建されました。
ゴシック様式など様々な建築様式がミックスされて作られた教会です。教会は四方を広場に囲まれており、それぞれの広場からは見る角度、見る時間によって違う表情を見せてくれます。
グアダラハラといえばこの大聖堂を思い浮かべる人が多いと思います。
場所はこちら👇👇
トラケパケ
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/img_3397-1024x768.jpg)
名称 | トラケパケ (Centro) |
---|---|
スペイン語名 | San Pedro Tlaquepaque |
住所 | Centro, 45500 Tlaquepaque, Jalisco |
電話番号 | N/A |
営業時間 | 24時間 |
休業日 | なし |
アクセス | ミゲル・イダルゴ国際空港から車で約11分 |
料金 | 無料 |
マリアッチ発祥の地として知られるトラケパケは、メキシコ有数のおしゃれスポットです。
カラフルな街並みや路地の頭上にかけられた飾りなど、写真映えのする景色が続いています。
トラケパケの特産品には、吹きガラス、青銅や鉄の彫刻、刺繍布、家具、絵画、宝石などがあります。
高級品からリーズナブルなものまで幅広くそろった出店があるので、お土産探しにもぴったりです。
トラケパケのセントロは、歩行者天国なので、歩いて観光するのがおすすめです。
民芸品やアート作品が売られているストリートは、見ているだけでも楽しめます。
場所はこちら👇👇
オスピシオ・カバーニャス
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/ETkxS2kXQAAiI8j-1024x576.jpeg)
名称 | オスピシオ・カバーニャス |
---|---|
スペイン語名 | Hospicio Cabañas |
住所 | C. Cabañas 8, Las Fresas, 44360 Guadalajara, Jal. |
電話番号 | 33-3668-1642 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
休業日 | なし |
アクセス | ミゲル・イダルゴ国際空港から車で約22分 |
料金 | 大人 80メキシコ・ペソ(約590円) 子ども(6歳~12歳) 30メキシコ・ペソ(約220円) ※火曜は入館無料 ※レート:1メキシコペソ=7.37円で計算 |
公式サイト | https://museocabanas.jalisco.gob.mx/en/ |
オスピシオ・カバーニャスは、孤児院・病院・救貧院という多様な機能をもつ複合施設として使用されてきた建物です。
現在は、展示会や講座などが開かれる文化センターとなっており、世界遺産にも登録されています。
オスピシオ・カバーニャスの見どころは、メキシコ美術の巨匠「ホセ・クレメンテ・オロスコ」によって描かれた壁画や天井画です。
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/sergio-rodriguez-74lFIgvH9LA-unsplash-1024x768.jpg)
メキシコ革命を題材にした壁画で、描いたのはメキシコ壁画3大巨匠のひとり、ホセ・クレメンテ・オロスコ(José Clemente Orozco)です。
「炎の人」はオロスコ最高傑作といわれています。
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/roman-lopez-oa8rHdInuvQ-unsplash-1024x683.jpg)
オスピシオ通りから見る夜のオスピシオ・カバーニャスもめちゃくちゃ綺麗で必見です。
夜のグアダラハラのセントロ(ダウンタウン)は少し治安が悪くなるので注意しましょう。
場所はこちら👇👇
ハリスコ州庁舎
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/Palacio-de-Gobierno-del-Estado-de-Jalisco-1-1024x768.jpg)
名称 | ハリスコ州庁舎 |
---|---|
スペイン語名 | Palacio de Gobierno del Estado de Jalisco |
住所 | Av. Ramón Corona 31, Zona Centro, 44100 Guadalajara, Jal. |
電話番号 | 33-3668-1825 |
営業時間 | 9:00-17:00 |
休業日 | 土曜日、日曜日 |
アクセス | ミゲル・イダルゴ国際空港から車で約23分 |
料金 | 入館無料 ※要確認 |
公式サイト | http://www.jalisco.gob.mx/ |
ハリスコ州庁舎はグアダラハラ大聖堂のすぐ横にあります。
バロック様式の荘厳なたたずまいが特徴的な観光スポットです。
17世紀なかばに建てられた庁舎で、一度地震により倒壊したものの18世紀に再建築されています。
おすすめポイントは館内にあるイダルゴ神父の巨大壁画です。
作品を手掛けたのは、オスピシオ・カバーニャスにも作品があるホセ・クレメンテ・オロスコ(José Clemente Orozco)です。
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/palacio-jalisco04.jpg)
壁と天井いっぱいに描かれたイダルコ神父は、メキシコ革命の炎を身にまといながら大きく右手を突き上げています。
写真に収まりきらないほどの巨大壁画なので、ぜひ自分の目で体感してください。
場所はこちら👇👇
リベルタ市場
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/1010331-2.jpg)
名称 | リベルタ市場 |
---|---|
スペイン語名 | Mercado Libertad – San Juan de Dios |
住所 | C. Dionisio Rodríguez 52, San Juan de Dios, 44360 Guadalajara, Jal. |
電話番号 | N/A |
営業時間 | 8:00-20:00 |
休業日 | 無し |
アクセス | ミゲル・イダルゴ国際空港から車で約24分 |
料金 | 無料 |
リベルタ市場は、屋根付きの屋内マーケットです。
雨の日でもゆっくり買い物ができる安心の観光スポットです。
屋内マーケットとしてはラテンアメリカ最大規模であり、3階まである市場には約3,000もの店舗が入っています。
オスピシオ・カバーニャスから歩いてすぐの場所にあり、立地条件も良いのがおススメのポイントです。
場所はこちら👇👇
家族で買い物、アトラクション、自然が楽しめるスポット6選
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2024/10/img_9300-1024x768.jpg)
家族で買い物、アトラクション、自然が楽しめるスポットは次の7選です。
- グアダラハラ動物園「El Zoológico Guadalajara」
- キッザニア「Kidzania」
- チャパラ湖
- トナラ
- テキーラ村
- Jose Cuervo Express
- Estadio Chivas(エスタディオ・チーバス)
グアダラハラ動物園「El Zoológico Guadalajara」
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2024/10/img_9335-1024x768.jpg)
名称 | El Zoológico Guadalajara |
---|---|
住所 | C. P.º del Zoológico 600, Huentitán El Alto, 44390 Guadalajara, Jal.(Google map) |
料金 | 【一般 / PAQUETE GUADAZOO】 大人(11歳以上):125ペソ 【プレミア / PAQUETE PREMIER】 大人(11歳以上):355ペソ、 【ダイアモンド / PAQUETE DIAMANTE】 大人(11歳以上):410ペソ、 |
ホームページ | https://zooguadalajara.com.mx/ |
https://www.instagram.com/zoologicoguadalajara/ | |
営業時間 | 火~金曜日 10:00~18:00 土~日曜日 9:00~18:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | グアダラハラ動物園用に駐車場があります。 駐車場の料金は90ペソです。 |
備考 | 週末の開園直後はチケットの販売所が混雑するのでオンラインでチケットを購入するのがおススメです。 |
グアダラハラ動物園(Zoo Guadalajara)は、メキシコのハリスコ州グアダラハラに位置する動物園です。
1988年に設立され、広大な敷地内にはさまざまな動物が飼育されています。
動物園は教育、保護、研究を目的としており、多くの動物種を展示しています。
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-30_11h47_31-1024x620.jpg)
- 哺乳類:メキシコ特有の動物(ジャガー、コアティ、アメリカバイソン)や、ライオン、ゾウ、キリンなどの国際的な種。
- 鳥類:オウムやフラミンゴ、ペンギンなど、多彩な鳥が観察できます。
- 爬虫類:蛇やトカゲ、カメなどの爬虫類が展示されており、特にメキシコに生息する種が注目されています。
- 両生類:カエルやサンショウウオなど、多様な両生類も見ることができます。
- 水生生物:魚や両生類を含む水中生物の展示もあり、さまざまな生態系が楽しめます。
動物園内には、メキシコ特有の動物や、世界中から集められた様々な動物がいます。また、訪問者が動物と近くで触れ合ったり、学んだりできる体験型のプログラムも提供されています。
環境保護や持続可能な開発に関する取り組みも行っており、訪れる人々に教育的なメッセージを伝える役割を果たしています。
場所はこちら👇👇
グアダラハラ動物園の詳細は次の記事で解説しています。
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2024/10/77ea58a6bad15ffb29f61befa7632654-320x180.jpg)
キッザニア「Kidzania」
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2024/10/img_9207-1024x768.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2024/10/img_9207-1024x768.jpg)
名称 | KidZania Guadalajara |
---|---|
住所 | Av. Patria, Jacarandas, 45160 Zapopan, Jal.(Google map) |
料金 | 大人(17歳以上):一般 / 205ペソ 子ども(2~16歳):一般 / 380ペソ 幼児(0~2歳未満):一般 / 0ペソ |
ホームページ | https://guadalajara.kidzania.com/ |
https://www.instagram.com/kidzaniamexico/ | |
営業時間 | 水~木曜日 9:00~15:00 金~日 11:00~19:00 |
定休日 | 月~火曜日 |
駐車場 | KidZania Guadalajaraがあるショッピングモール(Centro Comercial Plaza Patria)に駐車場があります。 |
備考 | 週末の開店直後はチケットの販売で混雑するのでオンラインでチケットを購入するのがおススメです。 |
キッザニアは、子ども向けの職業体験テーマパークです。
子どもたちがさまざまな職業を体験し、社会の仕組みを学ぶことができます。
施設内はリアルな街並みが再現されています。
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2024/10/img_9209-1024x768.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2024/10/img_9209-1024x768.jpg)
消防士や医師、パイロットなど、さまざまな職業のアクティビティが用意されています。
提供している職種やスポンサー企業は国ごとによって異なります。
例えば、パイロット体験では日本なら「ANA」、メキシコでは「AEROMEXICO」など
子どもたちは、職業を体験することでお金(キッゾース / kidzos)を稼ぎ、それを使って他のアクティビティや商品を購入することができます。
このように、遊びながら学ぶことができる環境が特徴です。
キッザニアは2023年の世界の来場者数約1億人突破するほど大人気の施設で、運営会社はメキシコ企業です。
日本国内には、2006年オープンの「キッザニア東京」(東京都江東区)、2009年オープンの「キッザニア甲子園」(兵庫県西宮市)、2022年オープンの「キッザニア福岡」(福岡県福岡市)の3施設があります。
車で行く場合はKidZania Guadalajaraがあるショッピングモール(Centro Comercial Plaza Patria)の駐車場を利用しましょう。
近くにはゴルフ場(Guadalajara Country Club)や日本人がよく利用するショッピングモールの「Andares Centro Comercial」があります。
キッザニア「Kidzania」の詳細は次の記事で解説しています。
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2024/10/a948ddda0aac3d6059e6da8226f4a7ae-320x180.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2024/10/a948ddda0aac3d6059e6da8226f4a7ae-320x180.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2024/10/a948ddda0aac3d6059e6da8226f4a7ae-320x180.jpg)
チャパラ湖
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/hermoso-1024x768.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/hermoso-1024x768.jpg)
名称 | チャパラ湖 |
---|---|
スペイン語名 | Lago de chapala |
住所 | P.º Ramón Corona 11-12, Chapala Centro, 45900 Chapala, Jal. |
電話番号 | N/A |
営業時間 | 24時間 |
休業日 | 無し |
アクセス | ミゲル・イダルゴ国際空港から車で約35分 |
料金 | 無料 |
チャパラ湖は、琵琶湖の約2倍の大きさをもつメキシコ最大の湖です。
湖の上は遊覧船で周遊することができ、高い山に囲まれた美しい湖の景観を楽しむことができます。
名物は「チャラーレス」という魚のフライで、揚げた小魚にレモンやチリソースをかけて食べます。
場所はこちら👇👇
トナラ
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/Tonala-banner-1-1024x347.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/Tonala-banner-1-1024x347.jpg)
名称 | トナラ (セントロ) |
---|---|
スペイン語名 | Tonalá Centro |
住所 | Av. Benito Juárez 40, Tonalá Centro, 45400 Tonalá, Jal. |
電話番号 | N/A |
営業時間 | 24時間 |
休業日 | 無し |
アクセス | ミゲル・イダルゴ国際空港から車で約30分 |
料金 | 無料 |
先住民市場が 毎週木曜日・日曜日に催されています。
地元の人達がよく行く、tianguis(マーケット)なので、メキシコの伝統を感じたかったりするにはピッタリの場所です。
可愛い民芸品のバッグやサンダル、服、食器や小物など、たくさんあります。
場所はこちら👇👇
テキーラ村
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/dylan-freedom-dkcopnqR64Y-unsplash-1024x683.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/dylan-freedom-dkcopnqR64Y-unsplash-1024x683.jpg)
名称 | テキーラ |
---|---|
スペイン語名 | Tequila |
住所 | Tequil, Jalisco |
電話番号 | N/A |
営業時間 | 24時間 |
休業日 | 無し |
アクセス | ミゲル・イダルゴ国際空港から車で約30分 |
料金 | 無料 |
「テキーラ村(Tequila)」は、ハリスコ州に位置する小さな町で、世界的に有名な蒸留酒「テキーラ」の発祥地です。
「テキーラの古い産業施設群とリュウゼツランの景観」は世界遺産にも登録されており、景観が楽しめるスポットとしても有名です。
この地域では、古くからアステカ文明やその後の土着文化がアガベという植物を用いて発酵飲料を作っていました。
スペイン人が到来した16世紀に、蒸留技術が導入され、現在の「テキーラ」が生まれました。
平地や丘陵部には、テキーラの原料であるアガベ(リュウゼツラン)畑が広がっています。
観光スポットは以下の3つです。
- テキーラ博物館(Museo Nacional del Tequila): テキーラの歴史や製造工程を詳しく学べる博物館です。
- ホセ・クエルボ蒸留所:世界最古のテキーラ蒸留所として知られており、ツアーでは製造工程の見学や試飲が楽しめます。
- ラ・ロハの丘:この丘からは、村とアガベ畑の美しい景色を一望できます。
場所はこちら👇👇
Jose Cuervo Express
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/1200px-Tequila_Express-1024x640.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/1200px-Tequila_Express-1024x640.jpg)
名称 | ホセ クエルボ エクスプレス |
---|---|
スペイン語名 | Jose Cuervo Express |
住所 | Av. Ramón Corona 31, Zona Centro, 44100 Guadalajara, Jal. |
電話番号 | 374-7426-729 |
営業時間 | 月曜日~金曜日 / 9:00-18:00 土曜日 / 9:00-17:00 日曜日 / 9:00-13:00 |
休業日 | なし |
アクセス | ミゲル・イダルゴ国際空港から車で約20分 |
料金 | 入館無料 ※要確認 |
公式サイト | https://mundocuervo.com/ |
Jose Cuervo Expressは、グアダラハラからテキーラ村までを結ぶ観光列車です。
ゆっくりと時間をかけて進むので、リュウゼツラン畑など外の景色を楽しむことができます。
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/dylan-freedom-dkcopnqR64Y-unsplash-1-1024x683.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/dylan-freedom-dkcopnqR64Y-unsplash-1-1024x683.jpg)
また、電車内ではアルコールや食事が提供され、テキーラ村到着までの時間をのんびりと過ごすことが可能です。
ツアーのスケジュールは次の通りです。
- 09:00 列車出発
- 11:00 テキーラ村到着
- 11:30 蒸留所の工場見学
- 13:00 テキーラ村で自由時間(旧市街散策など)
- 16:00 マリアッチやメキシカンショー
- 18:00 アガベ畑見学
- 20:00 バスでグアダラハラ到着
グアダラハラからのテキーラ列車の出発場所はこちら👇👇
エスタディオ・アクロン(エスタディオ・チーバス)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/El-Estadio-Akron-sera-uno-de-los-estadios-donde-se-disputara-la-Copa-del-Mundo-1024x598.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/El-Estadio-Akron-sera-uno-de-los-estadios-donde-se-disputara-la-Copa-del-Mundo-1024x598.jpg)
名称 | エスタディオ・アクロン |
---|---|
スペイン語名 | Estadio Akron |
住所 | Cto. J.V.C. 2800, El Bajío, 45014 Zapopan, Jal. |
電話番号 | 33-3777-5700 |
営業時間 | サッカーの試合によって変わる |
休業日 | サッカーの試合によって変わる |
アクセス | ミゲル・イダルゴ国際空港から車で約40分 |
料金 | 【スタジアムツアー料金】 大人:160ペソ 子ども:130ペソ ※ミュージアム見学込み) |
公式サイト | https://estadioakron.mx/ |
エスタディオ・アクロン(Estadio Akron)は、グアダラハラに本拠地を置く名門サッカーチーム「CDグアダラハラ(通称チーバス、Chivas)」のホームスタジアムです。
メキシコ純血主義を掲げており、メキシコ人選手の育成に定評のあるチームです。
そのチーム方針もあり、メキシコサッカー界で一番の人気を誇ります。
筆者のまわりのメキシコ人もチーバスファンが多いです!
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/sddefault-e1738183044684.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/sddefault-e1738183044684.jpg)
こちらは2010年に完成した、最大収容人数49,850人のビックスタジアムです。
エスタディオ・アクロンのデザインは非常にユニークで、火山をモチーフにしています。
外観は丘のように見える緑豊かな形状で、自然と調和した美しい設計が特徴です。
屋根部分は白い膜構造で覆われており、ピッチ全体を雨や直射日光から守る構造になっています。
スタジアム内部はモダンで快適な設計となっており、視覚的に観客が試合をより楽しめるように工夫されています。
場所はこちら👇👇
スタジアムは開場当初「エスタディオ・オムニライフ(Estadio Omnilife)」として知られていましたが、2017年にスポンサー契約に基づき、現在の名称「エスタディオ・アクロン」に変更されました。アクロンは、メキシコを拠点とする潤滑油や自動車関連製品を製造する企業のブランド名です。
美しい建造物が見られるグアダラハラの観光スポット5選
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/Templo-Expiatorio-del-Santisimo-Sacramento.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/Templo-Expiatorio-del-Santisimo-Sacramento.jpg)
美しい建造物が見られるグアダラハラの観光スポットは次の5選です。
- サン・アグスティン教会「Templo de San Agustín」
- エクスピアトリオ寺院
- デゴジャード劇場「Teatro Degollado」
- リベラシオン広場「Plaza de la Liberación」
- ミネルバ像「Glorieta de La Minerva」
サン・アグスティン教会「Templo de San Agustín」
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/SAgustin1-1024x684.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/SAgustin1-1024x684.jpg)
名称 | サン・アグスティン教会 |
---|---|
スペイン語名 | Templo de San Agustín |
住所 | C. José María Morelos 202, Zona Centro, 44100 Guadalajara, Jal. |
電話番号 | 33-3614-5365 |
営業時間 | 要確認 |
休業日 | 要確認 |
アクセス | ミゲル・イダルゴ国際空港から車で約23分 |
料金 | 無料 |
公式サイト | http://arquidiocesisgdl.org/inicio.php |
サン・アグスティン教会は1573年に修道院として建てられました。
グアダラハラ中心部にのデゴジャード広場にあり、グアダラハラ大聖堂から徒歩で移動できます。
ファサード(正面)はバロック様式の特徴である装飾的な彫刻が施されていますが、新古典主義的な要素も見られ、比較的シンプルで調和のとれたデザインです。
場所はこちら👇👇
エクスピアトリオ寺院
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/templo-de-noche-1024x768.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/templo-de-noche-1024x768.jpg)
名称 | エクスピアトリオ寺院 |
---|---|
スペイン語名 | Templo Expiatorio del Santísimo Sacramento |
住所 | C. Manuel López Cotilla 935, Col Americana, Americana, 44160 Guadalajara, Jal. |
電話番号 | 33-3825-3410 |
営業時間 | 月曜日~土曜日 / 6:00~17:00 |
休業日 | 日曜日 |
アクセス | ミゲル・イダルゴ国際空港から車で約23分 |
料金 | 無料 |
エクスピアトリオ寺院はメキシコのグアダラハラ市にある壮大なカトリック教会で、ゴシック建築の傑作として知られています。
見どころのポイントは次の通りです。
- ドイツ製の時計とからくり人形が正時に動く様子は必見。
- ゴシック建築の荘厳な美しさを堪能できる。
- フランス製ステンドグラスの光の効果が幻想的。
場所はこちら👇👇
デゴジャード劇場「Teatro Degollado」
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/roman-lopez-TQizkHEXGgQ-unsplash-1024x683.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/roman-lopez-TQizkHEXGgQ-unsplash-1024x683.jpg)
名称 | デゴジャード劇場 |
---|---|
スペイン語名 | Teatro Degollado |
住所 | C. Degollado s/n, Zona Centro, 44100 Guadalajara, Jal. |
電話番号 | 33-3030-1391 |
営業時間 | 月曜日~日曜日 / 10:00~15:00, 16:00~20:00 |
休業日 | 日曜日 |
アクセス | ミゲル・イダルゴ国際空港から車で約23分 |
料金 | 90ペソ |
公式サイト | https://www.facebook.com/TeatroDegolladoOficial |
デゴジャード劇場は、1866年に建てられた歴史ある劇場です。
メキシコの伝統的なダンスショーや世界的なオペラなどが公演されています。
また、石柱やレリーフ彫刻が美しい外観も見どころ。
時間が合えば、内部の美しい壁画も鑑賞できます。
シックな外装に対して、内装はめちゃくちゃ豪華です。
イタリアのネオクラシック様式の影響を受けてできた広い劇場は、約1,000名も収容できるみたいです。
デゴラード劇場は、季節で変わるライトアップも見どころのひとつ。
市街中心部にあるので、ぜひ夜間も訪れたいスポットです。
場所はこちら👇👇
リベラシオン広場「Plaza de la Liberación」
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/38785686122_a98cb8bced_b-e1738187813816.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/38785686122_a98cb8bced_b-e1738187813816.jpg)
名称 | リベラシオン広場 |
---|---|
スペイン語名 | Plaza de la Liberación |
住所 | C. Pedro Loza 27A, Zona Centro, 44100 Guadalajara, Jal. |
電話番号 | N/A |
営業時間 | 24時間営業 |
休業日 | なし |
アクセス | ミゲル・イダルゴ国際空港から車で約23分 |
料金 | なし |
広場の名前「リベラシオン(解放)」は、メキシコがスペインから独立を果たした解放運動を記念しています。
この広場では、独立運動の指導者であるミゲル・イダルゴ神父が裁判にかけられた歴史的な出来事も関連しています。
リベラシオン広場はグアダラハラ大聖堂の東にあります。
3方を建築物に囲まれた広場は、中央に美しい噴水が置かれています。
噴水のそばに立ち、ぐるっと見渡せばグアダラハラの建造物が一望できます。
場所はこちら👇👇
ミネルバ像「Glorieta de La Minerva」
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/desaparecio-la-minerva-esto-se-sabe-del-emblematico-monumento-de-guadalajara-jalisco-105649-1024x576.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/desaparecio-la-minerva-esto-se-sabe-del-emblematico-monumento-de-guadalajara-jalisco-105649-1024x576.jpg)
名称 | ミネルバ像 |
---|---|
スペイン語名 | Glorieta de La Minerva |
住所 | Av. Ignacio L Vallarta, Vallarta, 44110 Guadalajara, Jal. |
電話番号 | N/A |
営業時間 | 24時間営業 |
休業日 | なし |
アクセス | ミゲル・イダルゴ国際空港から車で約23分 |
料金 | なし |
メキシコ・グアダラハラ市のランドマークであり、同市を象徴する重要な記念碑の一つです。
この彫像は、ローマ神話の知恵と戦いの女神ミネルバを描いており、その堂々とした姿が市民や観光客に愛されています。
像の足元には「正義、知恵、強さがこの忠実な街を守る」「グアダラハラの栄光に」というスローガンが書かれています。
ミネルバ像はイベントや祝賀行事の際に市民が集う場所としての役割を果たしています。
場所はこちら👇👇
グアダラハラのおススメレストラン5選
グアダラハラのおススメレストランは次の5選です。
- GAMI Comida Coreana
- 囲炉裏「IRORI Guadalajara」
- Suehiro
- Santo Coyote
- La Tequila Cocina de México Av México
GAMI Comida Coreana
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2024/11/img_9292-1024x768.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2024/11/img_9292-1024x768.jpg)
名称 | 「GAMI Comida Coreana」 |
---|---|
住所 | C. Bernardo de Balbuena 872, Ayuntamiento, 44600 Guadalajara, Jal.(Google map) |
電話番号 | 33-3642-5809 (WhatsApp有り) |
https://www.instagram.com/restaurante_gami/ | |
営業時間 | 火~土曜日 14:00~22:00 日曜日 13:00~21:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 店前に路上駐車。もしくはGamiの目の前のSorianaに駐車可能 |
備考 | Gamiの横に韓国食材店あり。 |
グアダラハラで本格的な韓国料理レストラン「GAMI Comida Coreana」は韓国人店主が店を切り盛りしています。
お隣には韓国料理食材店もあり、韓国のアイスやお菓子、辛ラーメンなどのインスタントラーメンが販売されています。
店内はテーブル席とテラス席に分かれていました。
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2024/11/img_9291-1024x768.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2024/11/img_9291-1024x768.jpg)
入口の壁にはたくさんのサインが書かれていました。
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2024/11/img_9293-1024x768.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2024/11/img_9293-1024x768.jpg)
多くの人が訪れて、愛されているお店の証拠ですね。
場所はこちらです👇👇
基本的に路上駐車となりますが、お店の目の前がSoriana(スーパーマーケット)になっています。
駐車料金は無料なので、路上駐車ができない場合はSorianaの駐車場をお借りするのも有りだと思います。
「GAMI Comida Coreana」の詳細は次の記事で解説しています。
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2024/11/484993736b47e4a7e948e853f52336b0-1-320x180.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2024/11/484993736b47e4a7e948e853f52336b0-1-320x180.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2024/11/484993736b47e4a7e948e853f52336b0-1-320x180.jpg)
囲炉裏「IRORI Guadalajara」
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2024/11/img_8345-1024x768.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2024/11/img_8345-1024x768.jpg)
名称 | 「囲炉裏 / IRORI Guadalajara」 |
---|---|
住所 | C. Manuel López Cotilla 2109, Arcos Vallarta, 44130 Guadalajara, Jal.(Google map) |
電話番号 | 33-2472-0611 (WhatsApp有り) |
https://www.instagram.com/irori.gdl/ | |
公式HP | https://iroricancun.com/index.html |
営業時間 | 火~日曜日 13:00~21:30 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | ・基本的に路上駐車 別途チケットを買う手続きが必要です。 (IRORIのお隣のコーヒーショップで支払い可能、又はアプリParkimovilでも簡単にお支払い可能です) ・Centro Magnoの駐車場 IRORIまで徒歩1分 |
備考 | Uber eats有り。IRORIのUber Eats |
メキシコのグアダラハラにある「IRORI(囲炉裏)」は、日本の家庭的な味を楽しめる日本食レストランです。
IRORIは、新鮮な魚や野菜を使った寿司や刺身などの和食が楽しめ、現地のメキシコ人にも人気があります。
メニューには、定番の寿司や刺身以外にも、揚げ物や天ぷら、焼き魚など、日本人がホッとするメニューが揃っています。
また、特別な季節メニューも用意され、節分には恵方巻きが提供されるなど、日本の行事に合わせたメニューも登場します。
カンクンにも2店舗もお店があり、グアダラハラは支店のようです。
IRORIはカンクン市内の2箇所に位置しており、1つはAvenida Tulum沿い、もう1つはAv. Huayacánにあります。
どちらの店舗でも、新鮮な魚を使った寿司や刺身、天ぷら、焼き物など本格的な日本食メニューが提供されています。
また、アットホームな雰囲気と、親しみやすいサービスも特徴で、特にカンクン滞在中に日本食を楽しみたい方に好評です。
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2024/11/b9f05b7eb302dee7c9aab537688cfa72.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2024/11/b9f05b7eb302dee7c9aab537688cfa72.jpg)
店内はシンプルで落ち着いた雰囲気で、テーブル席、カウンター席、テラス席もあり、カジュアルに日本食を楽しめる環境です。
「囲炉裏 / IRORI Guadalajara」の場所はこちらです👇👇
「囲炉裏 / IRORI Guadalajara」の詳細は次の記事で解説しています。
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2024/11/da63f45dfd7ad13ba71e9653022e0153-320x180.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2024/11/da63f45dfd7ad13ba71e9653022e0153-320x180.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2024/11/da63f45dfd7ad13ba71e9653022e0153-320x180.jpg)
Suehiro
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/sueh-1024x475.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/sueh-1024x475.jpg)
名称 | スエヒロ「Suehiro」 |
---|---|
住所 | Av. de la Paz 1701, Col Americana, Americana, 44160 Guadalajara, Jal.(Google map) |
電話番号 | 33-3826-0094 (WhatsApp有り) |
https://www.instagram.com/suehiromx | |
公式HP | https://www.suehiro.com.mx/ |
営業時間 | 月~日曜日 13:30~23:00 |
定休日 | 無し |
駐車場 | レストラン専用の駐車場有り |
備考 | グアダラハラで初めてオープンした老舗の日本食レストラン |
スエヒロは1976年から続く、メキシコはハリスコ州グアダラハラに位置する伝統的な日本食レストランです。
駐在や旅行で日本食が恋しくなった人におススメできて、本格的に日本料理を堪能することができます。
スエヒロは、伝統的な日本の雰囲気を大切にしており、店内には日本庭園が設けられ、スタッフは着物姿で接客を行っています。
スエヒロ「Suehiro」の場所はこちらです👇👇
Santo Coyote
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/img_3411-1-1024x768.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/img_3411-1-1024x768.jpg)
名称 | Santo Coyote |
---|---|
住所 | C. Miguel Lerdo de Tejada 2379, Col Americana, Arcos, 44150 Guadalajara, Jal.(Google map) |
電話番号 | 33-3826-0094 (WhatsApp有り) |
https://www.instagram.com/santocoyotegdl/ | |
公式HP | https://santocoyote.com.mx/ |
営業時間 | 月~日曜日 8:00~0:00 |
定休日 | 無し |
駐車場 | レストラン専用のバレットパーキング有り |
備考 | デザートはビュッフェスタイルが堪能できる |
「Santo Coyote」はメキシコ・グアダラハラを訪れる人々に愛される老舗レストランです。
店内は2階建てになっており、1階がレストラン、2階がレストラン兼テキーラの売店となっています。
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/el-museo.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/el-museo.jpg)
店内の雰囲気もかなり独特で、「NARUTO」を思い出させる火影岩のようなアートも楽しめます。
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/img_3416-1-1024x768.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/img_3416-1-1024x768.jpg)
メキシコ名物のモルカヘテが絶品でシェア用に注文して楽しむのもいいですね。
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/img_3421-1-986x1024.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/img_3421-1-986x1024.jpg)
📍 Santo Coyote (グアダラハラ)
本日のディナーはここ!
✅ナルト風の火影岩が見れる
✅メキシコ名物モルカヘテが美味
✅雰囲気最高でデートディナーもOK少し高いですが、グアダラハラを訪れた際は行くべきレストランです🏃#メキシコ #フアニートラベル pic.twitter.com/CoN9UukVmb
— フアニート🇲🇽メキシコ駐在ラボ (@Juanito_agsmx) February 19, 2023
「Santo Coyote」の場所はこちらです👇👇
La Tequila Cocina de México Av México
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/la-tequila-en-guadalajara.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/la-tequila-en-guadalajara.jpg)
名称 | La Tequila Cocina de México Av México |
---|---|
住所 | Av. México 2830, Terranova, 44689 Guadalajara, Jal.(Google map) |
電話番号 | 33-3640-3440 (WhatsApp有り) |
https://www.instagram.com/la_tequila/ | |
公式HP | https://www.latequila.com/ |
営業時間 | 月~日曜日 13:00~0:00 |
定休日 | 無し |
駐車場 | レストラン専用のバレットパーキング有り |
備考 | デザートはビュッフェスタイルが堪能できる |
グアダラハラが本店の創作メキシカンのレストランです。
メキシコには3店舗あり、グアナフアト州レオン市のPLAZA MAYORにも支店があります。
店内のテキーラの種類もさることながら、本当にどれ一つとっても美味しい!!メキシコに初めて来た方にメキシコ料理をおススメするならここですね。
店名通りでテキーラの種類もたくさんあります。
「La Tequila」の場所はこちらです👇👇
グアダラハラの楽しいお祭り1選
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2024/10/img_9190-1024x768.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2024/10/img_9190-1024x768.jpg)
グアダラハラの楽しいお祭りは次の1選です。
- カラベランディア「Calaverandia」
カラベランディア「Calaverandia」
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2024/10/img_9167-1024x768.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2024/10/img_9167-1024x768.jpg)
名称 | Calaverandia – Parque Temático |
---|---|
住所 | Av. Manuel Ávila Camacho S/N, Lomas del Country, 44610 Guadalajara, Jal.(Google map) |
料金 | 大人(13歳以上):一般 / 729ペソ、コンフォート / 1,449ペソ 子ども(4~12歳):一般 / 389ペソ、コンフォート / 799ペソ |
https://www.instagram.com/calaverandia/ | |
営業時間 | 水~日曜日 19:00~1:00 |
定休日 | 月~火曜日 |
駐車場 | Calaverandiaが開催される「アビラ・カマチョ公園(Parque Ávila Camacho)」の前に臨時駐車場があります。 |
備考 | Calaverandia開催地付近はかなり渋滞するので、早めに行動するのをおススメします。 |
「Calaverandia(カラベランディア)」は、メキシコ・グアダラハラで開催される死者の日の祭りで、特に大規模で多彩なイベントです。
死者の日(Día de los Muertos)は、故人を偲ぶための伝統的な祭りで、メキシコ全土で盛大に祝われます。
カラベランディアでは、色とりどりの装飾やアート、音楽、パフォーマンスなどが特徴で、特にCalavera(カラベラ / 頭蓋骨)をテーマにした様々なアトラクションが楽しめます。
参加者は独特のメイクや衣装を身にまとい、伝統的な食べ物や飲み物を味わいながら、故人を称える雰囲気の中で楽しい時間を過ごします。
Calaverandia(カラベランディア)はアビラ・カマチョ公園(Parque Ávila Camacho)」で開催されます。
車で行く場合のおススメの駐車場は次の画像の通りです。
Calaverandia開催公園の前に臨時駐車場が設置されます。
かなりの台数が駐車可能ですが、オープンする19時前には到着することをおススメします。
グアダラハラ観光を満喫するおすすめモデルコース
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/img_3401-1-1024x768.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/img_3401-1-1024x768.jpg)
- 1日目:グアダラハラ到着 → トラケパケで買い物&ランチ → グアダラハラ大聖堂を見学 → リベラシオン広場 → ハリスコ州庁舎 → 「Santo Coyote」でディナー
- 2日目:ホテルで朝食 → オスピシオ・カバーニャスでオレスコの絵を鑑賞 → リベルタ市場でお土産探し → サン・アグスティン教会やエクスピアトリオ寺院など教会巡り→ 「La tequila」で晩御飯
- 3日目:グアダラハラからJose Cuervo Expressに乗ってテキーラ村を観光
グアダラハラは、市内観光から郊外の観光、そして夜市巡りなど、1日中見どころがいっぱいです。
観光ツアーを利用したり、訪れたいスポットを絞ったりして、効率的に観光を楽しむことがおすすめです。
次に紹介するコースは実際に僕が旅行したスケジュールです。
- 1日目:グアダラハラ到着(夕方) → カラベランディア「Calaverandia」でメキシコの死者の日を楽しむ
- 2日目:ホテルで朝食 → キッザニア「Kidzania」で一日使って職業体験! → 「Gami Comida Coreana」で晩御飯
- 3日目:ホテルで朝食 → グアダラハラ動物園で一日使って遊ぶ! → 「Irori」で晩御飯
ぜひ自分好みのグアダラハラ旅行のスケジュールを立ててみてください!
グアダラハラ旅行で宿泊したホテルは「Fiesta Inn Guadalajara Expo」
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/fiesta-inn-expo-guadalajara-pic-31-1024x654.jpg)
![](https://juanitomx.com/wp-content/uploads/2025/01/fiesta-inn-expo-guadalajara-pic-31-1024x654.jpg)
名称 | Fiesta Inn Guadalajara Expo![]() ![]() |
---|---|
住所 | Av. Mariano Otero 1550 Col, Rinconada del Sol, 45055 Guadalajara, Jal.(Google map) |
公式HP | https://www.fiestamericanatravelty.com/fiesta-inn/hoteles/fiesta-inn-guadalajara-expo |
駐車場 | Fiesta Inn Guadalajara Expoの地下に駐車場があります。 宿泊者は無料で利用できます。 バレットパーキングも利用できます。 |
おススメポイント | ・ビュッフェの朝食が美味しい! ・ロビーにスターバックスが併設されている。 |
備考 | セントロ(中心街)まで車で約20分ぐらいで行くことができます。 |
いつもグアダラハラ旅行で宿泊しているホテルは「Fiesta Inn Guadalajara Expo」です。
1万円前後で宿泊できて、ホテルの部屋やロビーが清潔でオシャレなのでかなりリピートしています。
Fiesta Inn Guadalajara Expoの料金とクチコミをチェック👇👇
▶
まとめ
いかがでしょうか?
メキシコ・グアダラハラのおすすめの観光スポットを目的別に紹介しました。
名所や見どころがいっぱいあるグアダラハラでは、効率よく観光もグルメも楽しむのがおすすめです。
みなさんの参考になれば、嬉しいです!
それでは。
Adiós