どうも、メキシコ駐在員のフアニートです。
今回は海外在住者が月1万円を副業として稼ぐまでの方法について記事にしました。
- ブログでお金を稼ぐ方法
- ブログ開設の方法
- ブログ運営の注意点
ブログ開設方法から知りたい人は目次から3番へお進みください!
海外在住者の副業でブログがおススメな理由

海外在住者の副業でブログがおススメな理由は3つあります。
- 海外在住だからこそ現地での実体験を発信できる
- パソコン1台で仕事ができる
- ブログ維持の費用が安い
海外在住だからこそ現地の実体験を発信できる
今は新型コロナウイルスの影響で海外への自由な往来が制限されています。
しかしこの状況は逆に言えば、現地から発信する情報は希少価値が高く、ライバルも少ないので大チャンスと言えます。
海外在住ブログのメリットは以下です。
・ブログで一番困ると言われる「書くネタに困らない」
・現地語→日本語へ翻訳・解説すると多くの日本人にとって有益な情報になる
詳細な解説や情報収集が容易になりますからね。
パソコン1台で仕事ができる

パソコン1台あればカフェや家、どこでも作業ができます。
アルバイトや店舗で働くとなるとそれなりの時間の確保が必要です。
また現地で働くとなると語学面の問題や不安が出てきます。
ブログは日本語で仕事ができます。
ブログ維持の費用が安い

ブログに必要な費用は年間で1万円未満です。
月に1万円稼げるとすれば、利益は11万円で非常に高い利益率となります。
ビジネスの基本はスモールスタートです。
ブログ開設前にやること

ブログ開設する前に理解しておくことが3つあります。
- ブログで稼ぐ全体像を理解する
- 情報収集
- サイト名を決める
ブログで稼ぐ全体像を理解する

ブログで稼ぐ仕組みは主に広告収入となります。
①ブログに広告を貼る
②広告をクリックされる or 広告経由で商品やサービスが購入される
③報酬を受ける
シンプルに説明すれば3ステップとなります。
しかしながら、ブログへ広告を貼るまでに以下のような作業をする必要があります。
- ブログのテーマを決める
- WordPressでブログを作る
- ブログ記事を書いて読者を集める
- 広告を貼れるブログかどうか審査を受ける
- ブログに広告を貼って収益化する
情報収集

情報収集は「Youtube」「本」「他人のブログ」の3種類あります。
僕はWordPressテーマJINを使用していたので同じテーマを使用しているHitodeblogさんをかなり参考にしました。
Youtube
Youtubeでヒトデせいやちゃんねるのブログ関連動画を全て視聴しました。
本
僕がブログを始めるにあたって読んだ本は下記の3冊です。
一番読みやすく、ブログ開始の教科書となったのは【「ゆる副業」のはじめかた】でした。
正直この1冊を読んでブログを始めても問題ありません。
他人のブログを読む
ブロガーのHitodeblogさんのブログ記事を読んで、ブログスタートアップの知識をインプットしました。
サイト名を決める

サイト名を決めるのは非常に悩ましいですが、後でサイト名を変更することも可能です。
あまり考えずにさっと決めてしまいましょう。
ただし、以下はポイントとなりますので参考にしてください。
- サイト名とドメイン名は同じが望ましい
- サイト名は長くなり過ぎない
- マニアックなサイト名は避ける(後で変更しにくくなる)
ブログを開設する

ブログを始めるにあたって、必ずWordPressでブログを開設しましょう。
簡単に始められる無料ブログの「アメーバブログ」、「はてなブログ」などがありますが、こちらは広告を貼るスペースが限られていたり、突然サービスが終了する可能性もあります。
そのような理由でブログで稼ぐにはWordPressブログが必須です。
ブログ開設の基礎知識
またブログ開設に必要なモノは以下です👇👇
- サーバー
- ドメイン
- WordPressテーマ
サーバー:ブログデータを保管する場所 (家で例えると「土地」)
ドメイン:ブログの住所を示す英数字 (家で例えると「住所」)
WordPressテーマ:ブログのレイアウトを決めるもの (家で例えると「外観」)
おススメのレンタルサーバー

初心者へおススメするレンタルサーバーはConoHa WING(コノハウィング)です。
- 簡単にWordPressが導入できる
- 性能も十分で速度が速い
- 初期費用が無料
- 月額料金が安い
- コントロールパネルの操作が分かりやすい
レンタルサーバーを契約する

サーバー契約の手順は以下の通りです。
- ConoHa WINGの公式ホームページへアクセス
- メールアドレスとパスワードを入力
- 契約プランを決定
- WordPressかんたんセットアップを選択
- 個人情報を入力
- SNS/電話認証を行う
- 支払い方法を登録
ブログは短期間で成果はでないので1年間しっかり取り組む必要があります。
以前はサーバーとドメインの両方を別のウェブサイトで取得する必要がありました。
現在はConoHa WINGの「かんたんセットアップ」でドメインもまとめて取得することができます。
WordPressのテーマを選ぶ

ブログのデザインを左右するWordPressのテーマを選びます。
無料から有料のテーマまであります。
デザイン性や収益化性に優れており、おススメのテーマです。
- Cocoon(コクーン):無料で使いやすいテーマ
- JIN(ジン):当サイトが使用しているテーマ
- SANGO(サンゴ):有料のデザイン性に優れたテーマ
- THE SONIC:(ザ・ソニック):有料テーマ。使用者が少ないイメージ
ブログを書く【ライティング編】

雑記ブログ、特化ブログってなに?
まずは両者の違いについて理解しましょう。
- その名の通り様々なテーマを元に記事を量産していくブログ
- 自分の日常、仕事、買い物などテーマを絞らず書ける
- ネタ切れしにくいが、収益化が厳しい
- テーマを1つに絞り、それに関連する記事しか書かない
- 例えばメキシコの特化ブログならメキシコに関することしか書かない
- ネタ切れを起こしやすいが、収益化が簡単
まずはプロフィールを書いてみよう
最初に書く記事は非常に悩みますが、プロフィールを書きましょう。
僕が最初に書いた記事もプロフィールです👇👇

またプロフィールを書けば、自分の経歴や強みも「見える化」できて、これから書く記事の棚卸しができることになります。
海外在住者が書くテーマ
海外在住の強みを生かして書く記事は以下になります。
- 現地スーパーの食材や珍しいもの
- 現地の観光地やホテルの情報
- 現地のグルメ情報
- 現地での手続きや治安について
僕も上記の内容については簡単に書くことができましたが、月に1万円を稼ぐにはこれだけの記事だけでは物足りません。
しかし、最初は記事を書く「練習」が必要です。
まずは、「現地に生活している人」「現地に旅行に来た人」「これから現地に行きたい人」に向けて有益な情報発信を心掛けましょう。
ブログでお金を稼ぐ【マネタイズ編】


ブログでお金を稼ぐ方法は以下の3種類があります。
- ASP(アフィリエイト)
- Google AdSense(グーグルアドセンス)
- 純広告
ASP(アフィリエイト)
ブログでお金を稼ぐには以下のASP(アフィリエイト)の登録が必須です。
アフィリエイトとは?
アフィリエイトとは成果報酬型の広告です。
以下の流れで報酬がもらえます。
- 企業が作る商品・サービスをブログで紹介
- ブログ経由で売買が成立
- 報酬が発生


いきなり読者やお客さんに自分の記事を読んで商品を買ってもらうのはハードルが高いと思います。
そのような人でも「自己アフィリエイト」といって上記に紹介したアフィリエイトサイトを通して特定のサービス利用や商品を購入することによって成果報酬を得れます。
要するに「ポイ活」のようなものです。
Google AdSense(グーグルアドセンス)
ブログでお金を稼ぐにはブログに広告を設置する必要もあります。
Google AdSense(グーグルアドセンス)とはGoogleが提供しているクリック報収型の広告プログラムです。


アドセンスは0→1の収益を体験するに非常に向いています。
広告を設置するにはGoogleの審査に合格する必要があります。
ブログを作った後は申請に出してみましょう。
純広告
広告主がブログの広告枠を直接買い取って掲載する広告のことです。
広告主へ営業をかける or オファーをもらうなどで契約が成立→広告掲載となります。
ブログでより早く稼ぐには


ブログでより早く稼ぐためには「集客」が必要です。
できるだけたくさんの読者にブログを見てもらえるよう以下の戦略を取り入れましょう。
- TwitterなどのSNSを活用する
- ブログ村などのブログランキングに登録する
- ドメインパワーを上げる
TwitterなどのSNSを活用する
GoogleやYahoo!からの検索からアクセスを増やすには時間が掛かります。
ブログを作ってしばらくはエイジングフィルターによって検索流入がゼロになる可能性が高いです。
エイジングフィルターは新しく取得したドメインに対する評価が一定期間保留にされてその間は検索エンジンに上位表示されない現象のこと
上記の理由からTwitter、Facebook、Instagramなども同時並行で活用しましょう。
僕はTwitterを開始してしばらくしてからブログへ作りました。
ブログは始めた直後はほとんどがTwitterからの流入となってました。
Twitter運用をする際に参考にした本は以下です。
フォロワーを増やしたい、上手にTwitterを運用したい人にこの本をおススメします。
この本を参考にして僕はTwitterを運用して1,000人がフォロワーとなってくれました。


ブログ村などのブログランキングに登録する
ブログランキングは以下の3つの登録をおススメします。
- ブログランキング
- 日本ブログ村
- FC2ブログランキング
ブログ立ち上げ当初はTwitterに次ぐ集客ツールで流入が2番目に多かったです。
以下のバナーからどのようなランキングになっているか確認できます。






ドメインパワーを上げる
ドメインパワーとは「検索エンジンからサイトがどれほど信頼されているか」を表すものです。
Googleなどの検索エンジンがサイトやブログが「信頼できる」と評価されれば、ドメインパワーが強くなり、SEO(検索エンジン)で有利になります。
ドメインパワーをチェックできるサイトは以下です👇👇
まとめ
今回の記事では「月1万円を稼ぐ&ブログ開設方法について徹底解説」を紹介しました。
結論は粘り強くやれば、海外に住みながら副業としてブログで月1万円は稼げます。
ブログで収益を目指す手段は主に2種類、グーグルアドセンスとアフィリエイトです。
海外で生活していることがアドバンテージとなりますのでぜひチャレンジしてみて下さい!
それでは!
Adiós