どうも、メキシコ駐在員のフアニートです。
こんなことを考えている人は多いと思います。
実際にメキシコのコンビニ(OXXO)で販売されているサンドイッチでは物足りない時が
ありますよね。パサパサ&もさもさのパンとサンドイッチが多いです😢
そんな時はこのお店で美味しいサンドイッチを食べて
幸せな気分を味わって下さい。めちゃくちゃおススメのお店です。
美味しいホットサンドイッチが食べれるお店はココやで!
📍La Croqueria
ホットサンドイッチ屋さん🥪
価格帯が少し高いけど、ボリュームとパンのクオリティは高く、チーズのアクセント🙆♂️間違いなく満足出来る逸品。
日本人が良く来るみたいで、店内でちらほら日本語を見かける🇯🇵
日本に出店しても人気出ると思う🥺
店の場所が分かりにくいのが難点😭 pic.twitter.com/07i65HBqdR
— フアニート🇲🇽メキシコ駐在員✖️ブログ (@Juanito_agsmx) January 31, 2022
La Croqueríaの紹介
名称 | La Croquería (ラ クロケリア) |
---|---|
住所 | 20270, P.º Juan de Tolosa 612b, Jardines de la Asunción, 20270 Aguascalientes, Ags. (Google map) |
電話番号 | 449-913-5476 |
contacto@lacroqueria.com | |
HP | https://lacroqueria.com/ |
営業時間 | 火~日曜日 10:00~16:30 (ラストオーダーは16時) |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 駐車場が無いので、店前に路上駐車となります。 |
備考 | クレジットカード使えます。 |
店前の木が生い茂って店の場所がわかりにくいです。笑

店の看板が隠れるまで放置。メキシコらしさを感じれて良きです。
ビジネス<環境優先の営業活動。SDGsを優先するビジネスモデルで購買意欲がそそられます。

店前にある看板にこう書かれています。
La Croqueríaの店内の雰囲気&メニュー
バケットとサラダをメインで販売している人気のカフェです。
サラダも新鮮の野菜を使っていてめちゃくちゃウマいです。
パンも販売していますが、こちらは人気すぎて午前中にほぼ売り切れてしまいます。

店内の雰囲気です👇👇
土日の午前中は満席になることが多いです。
テラス席もあるので風を感じながらブランチするのも🙆🙆

日本人がよく来るので日本語でメニューが書かれています。
親しみを感じますね!

ホットサンドイッチを食べた感想
今回はCuatro quesos(4種のチーズ入りサンドイッチ)をテイクアウトで購入して食べました。
購入時にトマトかマッシュルームを入れるか、入れないかオプションで選ぶことが出来ると言われました。
貧乏性の僕は反射的に「両方入れる!いっぱい入れてくれ!」食い気味で返事をしました。
結果的に両方入れてくれました。サービス◎です。
テイクアウトはこんな感じです👇👇

唐辛子入りのソースとマヨネーズベースのソースが2種類、無料でついてきます。
ソースが無くても美味しく頂けますが、味を変えて2度、3度食べれるところが良きです。

まとめ
アグアスカリエンテスでは日本人好みの美味しいパン屋さんを見つけるのは難しいです。
今回は僕の中で一番美味しいと思ったサンドイッチ屋さんを紹介しました。
日本人にウケるのはこの店かなと思います。
サービスの良くて、日本人への対応も慣れているので、勢いよく注文しちゃいましょう。
それではクロケリアのホットサンドイッチ or サラダを食べてGo to heavenしちゃってください。
Adiós