Surfshark PR

【2023年最新】Surfsharkの解約方法と返金手順~15日以内に確実に返金~

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうも、メキシコ駐在員のフアニートです。

女の子
女の子
SurfSharkを解約したいけど、解約方法がワカラナイ
リーマン君
リーマン君
本当にちゃんと返金してくれるの?返金までにどのくらい時間かかるの?

こんなお悩みをお持ちじゃないでしょうか?

フアニート
フアニート
今回は実際に「Surfshark」を解約した僕が解約方法と返金手順について丁寧に解説します
この記事でわかること
  1. Surfsharkの解約方法
  2. 15日以内に返金手続きをする方法
  3. Surfsharkからの乗り換えにおすすめなVPN

SurfSharkの登録方法や評判はこちらの記事で解説してます。

【2023年最新】Surfsharkの登録&使い方&料金まで徹底解説!(業界最安値のVPN?)「Surfshark」を使ってメキシコなどの海外から日本のテレビを見る方法をメキシコに8年間駐在している筆者が解説しています。「Surfshark」は無料お試し期間が30日間あり、2年プランを選択すると月額費用が2.21ドルでめちゃくちゃお得です。...

\30日間の無料お試し期間付き!/

Surfsharkの解約・返金方法(チャット)【5分で完了】

出典:SurfShark

SurfSharkには30日間の返金保証があります。

期限内に返金申請をすれば数日以内に返金されます。

解約しない場合も契約した後は『サブスリプションの自動更新』の停止を設定しておきましょう。

SurfSharkの解約方法はシンプルに4ステップで完了です。

  1. Surfsharkの公式サイトにアクセス
  2. チャットボックスから問い合わせ
  3. 解約と返金を伝える
  4. メールで返金手続きの連絡を受け取る

今回は1ステップずつ丁寧に解説していきます。

【STEP1】Surfsharkの公式サイトにアクセス

SurfSharkのマイページへログインします。

上記の画像の通り、公式サイトの一番下までスクロールをして、「ヘルプセンター」をクリックします。

「ヘルプセンター」のページを一番下までスクロールして、「Chat with us」をクリックする。

【STEP2】チャットボックスから問い合わせ

画面右側に「Support」が表示されます。

「Support」の中の「Live chat」をクリックします。

上記の画像が表示されたら以下の情報を入力しましょう。

  • 名前
  • メールアドレス
  • Choose a department(Surfshark VPNを選択します。)
  • メッセージ:解約と返金をお願いします。

名前と登録済みのメールアドレスを入れたら、Messageの項目も日本語で入力して問題ありません。

情報を入力できたら、「Start chat」をクリックします。

チャットを開いた後で言語設定をする必要はなく、自動的に日本語翻訳がかかった状態で会話が成り立ちます。

【STEP3】解約と返金を伝える

「解約と返金をお願いします。」と日本語で入力します。

自動的に日本語が翻訳されますので、日本語でやり取りできます。

以下は僕と担当者とのやり取りです。

担当者
担当者
ご連絡いただきありがとうございます。今日はどのようにお手伝いしましょうか?
フアニート
フアニート
サブスクリプションの解約と更新のキャンセル、返金をお願いします。
担当者
担当者
何かサービスを使いたくないと思う問題がありましたか?
フアニート
フアニート
特に問題はありませんでした。でも、もうVPNは必要ありません。
担当者
担当者
わかりました。手続きを進めますので少々お待ちください。
担当者
担当者
返金手続きは完了しました。1-2営業日で返金されます。

【STEP4】メールで返金手続きの連絡を受け取る

数日経つと「Your Surfshark subscription has been refunded」と記載されたメールが届きます。

これは「Surfsharkのサブスクリプションが返金されました。」という意味になります。

これで解約と返金が完了したことになります。

Surfsharkの解約・返金方法(メール)

メールでSurfsharkの解約・返金は可能ですが、時間が掛かります。

僕としてはチャットでの申請をおススメしますが、念のため、メールでの申請も解説します。

ブラウザから公式サイトを開いた状態でログインします。

アカウントメニューから「ヘルプセンター」をクリックします。

上記の画面が「ヘルプセンター」となります。

画面を下へスクロールすると「Send us an email」のボタンがあります。

ボタンをクリックすると自動的に自分のメールアプリが立ち上がります。

Subject(件名)、Description(説明)も日本語入力で問い合わせできます。

しかし自動翻訳となりますので、簡潔な文章にしておくことをオススメします。

メールでも問い合わせはできますが回答速度や確実性を考えると、個人的にはチャットでの問い合わせがおススメです。

返金までの時間はたったの2日

実際に返金までに日数を数えました。

  • 2022年6月27日に返金手続き
  • 2022年6月29日に返金完了

返金までの期間はたったの2日間でした。

フアニート
フアニート
迅速にご対応いただき、ありがとうございます!

Surfsharkからの乗り換えにおすすめなVPN

次にSurfsharkに満足できなかった人にオススメできるVPNを紹介します。

Surfsharkを解約した後もVPNの利用を考えている人に、VPN選びの参考になれば嬉しいです。

No.1:「NordVPN」総合的に優れた万能なVPN

現在、総合的に最もオススメできるVPNは「NordVPN」です。

NordVPNは、海外でもユーザー数が多い人気のあるVPNです。

  • 高度なセキュリティ
  • 高速な通信速度
  • 安価な価格

上記のように総合的なバランスに優れた万能なVPNとなっています。

業界の中でもトップレベルのサーバー数で常に高速な通信を提供、デスクトップやモバイル向けアプリの使いやすさ、多機能性にも優れています。

海外駐在員、海外現地採用、留学生など長期間、海外にいることが確定している人は「NordVPN」をオススメします

サービスNordVPN
料金2.99ドル/月+3ヵ月無料(2年プラン)
4.99ドル/月+3ヵ月無料(1年プラン)
12.99ドル/月(1ヵ月プラン)
※全てスタンダードプランの場合
無料期間30日間の返金保証
解約手数料無料
同時接続台数6台
サーバー設置国60ヵ国(日本、アメリカ、タイ、韓国、台湾、メキシコ)
サーバー台数60ヵ国・5750台
対応端末Windows, Mac OS, iOS(iPhone.iPad) Android, Linux, Kindle Fire, Android TV, Apple TV, PlayStation, Xbox, Chromebook, Chromecast, Nintendo Switch
IPアドレス固定IPアドレスも可能
支払方法クレジットカード(海外発行含む)、Google Pay、Amazon Pay、仮想通貨、Union Pay、paypal、
セキュリティー最先端AES 256ビット暗号化
アプリあり
備考VPN業界でトップの大手VPN会社

以下の記事で登録方法や詳細について解説しています👇👇

「NordVPN」を使ってメキシコ(海外)から日本のテレビを見る~評判や登録方法も解説~「NordVPN」を使ってメキシコなどの海外から日本のテレビを見る方法をメキシコに8年間駐在している筆者が解説しています。「NordVPN」は無料お試し期間が30日間あり、2年プランを選択すると月額費用が2.99ドル+3ヵ月無料でめちゃくちゃお得です。...

\ブラックフライデー大セール中!/
\\今なら2.99ドル/月+3ヵ月無料で利用できる//


日本公式サイト【Nord VPN】~30日間の無料お試し期間付き!~

No.2:「AtlasVPN」2年プランで最安値で利用できる!

No.2の理由は2年プランを選択すれば、最安値で利用できる点です。

ただし、VPNプロバイダAtlasVPNは2019年に立ち上げられた比較的新しい会社となります。

利用した感想としては大手のNordVPNに劣らないサービスでした。

セキュリティも最先端AES 256ビット暗号化でログなしポリシーを採用、サーバー数も多い、アプリも使いやすいです。

なんといっても何台でも同時接続可能なので、会社や家族みんなでアカウントを共有することができます。

メリットは以下の通りです。

AtlasVPNのメリット
  1. 有料VPNの中では料金が最安値
  2. 同時接続台数が無制限
  3. 日本の動画視聴には問題ない速度
  4. VPNを使って日本のKindle本も購入可能
  5. セキュリティ&プライバシー保護に優れている
  6. 30日間の返金保証がある
サービスAtlasVPN
料金1.83ドル/月(2年プラン)
4.08ドル/月(1年プラン)
11.99ドル/月(1ヵ月プラン)
無料期間全てのプランで30日間返金保証付き
解約手数料無料
同時接続台数無制限
サーバー設置国世界44ヵ国(日本、アメリカ、メキシコ他)
サーバー台数1,000台以上
対応端末Windows, mac, Android, iOS, AndroidTV, Amazon Fire TV
IPアドレス専用IPアドレス
支払方法クレジットカード(海外発行含む)、Google Pay、Paypal、暗号通貨
セキュリティーノーログポリシー、256ビットAES暗号化
アプリあり
設立2019年
サポートチャット(24時間対応)、日本語対応有り
備考・本拠地はアメリカ / デラウェア州
・2021年に業界大手の「NordVPN」を運営するNord Security社の傘下に入る。

\【特別割引】2年プランなら3ヵ月間無料!月1.83ドル!/

AtlasVPN【公式サイト】~30日間返金保証あり!~

以下の記事で登録方法や詳細について解説しています👇👇

「AtlasVPN」を使って海外から日本のテレビを見る~評判や登録方法も解説~「AtlasVPN」を使ってメキシコなどの海外から日本のテレビを見る方法をメキシコに8年間駐在している筆者が解説しています。「AtlasVPN」は無料お試し期間が最大30日間あり、2年プランを選択すると月額費用が1.83ドル+3ヵ月無料でめちゃくちゃお得です!...

No.3:「Millen VPN」日本のVPNを長く&最安値で使う

No.3の理由としては日本の高品質なVPNサービスの中で最安値で利用できるところです。

海外VPNサービスを含めるとやはりAtlasVPNが最安値となりますが、Millen VPNは日本の会社ならではの安心感はあります。

またメリットとしては約72ヶ国1300台以上のサーバー拠点を持っていることです。

これは日本のVPNサービスだとダントツで多いです。

フアニート
フアニート
日本のサービスを長く&最安値で使いたい!

こんな人にはおススメのVPNサービスです。

  • 約72ヶ国1300台以上のサーバー拠点
  • 同時接続台数が10台で大家族でも1アカウントで十分
  • 日本の高品質なVPNサービスを最安値で利用できる
サービスMillen VPN
料金396円/月(2年プラン / 通常価格より62%割引)
594円/月(1年プラン / 43%割引)
1,738円/月(1ヵ月プラン)
無料期間30日間の返金保証
同時接続台数10台
解約手数料無料
サーバー設置国世界72ヵ国(日本、アメリカ、オーストラリア、ブラジル他)
サーバー台数1,300台以上
対応端末PC(Windows、MacOS)、スマホ(iPhone、android)
IPアドレス動的IPアドレス
支払方法クレジットカード(VISA / MasterCard / JCB / American Express / Diners Club / Discover)、銀行振込
セキュリティー256ビットAES暗号化、キルスイッチ(一部)
アプリあり
備考運営会社はアズポケット株式会社(日本)
日本の満足度No.1のレンタルサーバー会社「mixhost」も運営。

\30日間の無料お試し期間付き!/


以下の記事で登録方法や詳細について解説しています👇👇

「Millen VPN」を使って海外(メキシコ)から日本のテレビを見る~評判や登録方法も解説~「Millen VPN」を使ってメキシコなどの海外から日本のテレビを見る方法をメキシコに7年間駐在している筆者が解説しています。「Millen VPN」は無料お試し期間が30日間あり、2年プランを選択すると月額費用が396円で5台のデバイスで同時使用でめちゃくちゃお得です。...

まとめ

いかがでしたでしょうか?

手順通りに解約手続きを進めて頂ければ、問題無く手続きは完了するかと思います。

記事のポイントをまとめると以下のようになります。

  1. Surfsharkの公式サイトにアクセス
  2. チャットボックスから問い合わせ
  3. 解約と返金を伝える
  4. メールで返金手続きの連絡を受け取る

本記事の通りに手続きしてもらえば、5分程度で完了します。

解約、返金手続きが無事に完了するように祈っています。

僕が利用したVPNランキングについてはこちら👇👇

【海外から日本のテレビを見る】オススメのVPNランキング9選~メキシコ駐在員が解説~海外から日本のテレビが見れるオススメのVPNランキング9選をメキシコ駐在員が解説します。VPNサービスの料金比較表から自分にあったベストのVPNサービスを選ぶことができます。実際に筆者が利用した9社です。...

それでは。

Adiós