アグアスカリエンテス

アグアスカリエンテスのケーキ屋「de Román reposteria artesanal」の紹介

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

どうも、メキシコ駐在員のフアニートです。

今回もスイーツ大好きリーマンの僕が

アグアスカリエンテス屈指のケーキさんを大紹介します。

前回は以下のようにアグアスカリエンテスNo.1ケーキ屋さんを紹介しました。

アグアスカリエンテスNo.1ケーキ屋さんの紹介どうも、メキシコ駐在員のフアニートです。 今回はスイーツ大好きリーマンの僕が アグアスカリエンテス屈指のケーキさんを大紹介し...

しかしながら「de Román reposteria artesanal」も負けず劣らずの日本人好みのケーキ屋さんとなります。

正直、ここを1位にするか迷いました。それぐらいメチャウマのケーキ屋さんです。

フアニート
フアニート
疲れた時には美味しいケーキ食べて自分を癒すしかないよな~
サボテン君
サボテン君
君どんだけケーキ好きやねん

「de Román reposteria artesanal」について

お店の紹介

名称de Román reposteria artesanal
住所Del Fresno 101-3, Campestre, 20100 Aguascalientes, Ags.(Google map)
電話番号449-251-7228
E-mailderoman_ag@hotmail.com
HPhttps://deroman.com.mx/
営業時間月~土曜日 10:00~20:00 / 日曜日 11:00~16:00
定休日無し
駐車場店の前に10台ぐらいが駐車可能なスペースがあります。
備考クレジットカード使えます。(Visa,Master card, Amex)

駐車場と呼べるかどうかわからないですが、店の前に駐車するスペースはあります。

おとなりがOXXO(コンビニ)なので満車の場合はこちらに駐車しても良いかと思います。

お店の雰囲気

お店は狭く、コロナ対策で一組ずつ入るように言われました。(店員さんの気まぐれかな?)

店内の雰囲気です👇👇

ケーキの他にクッキーなども売ってます。実はまだチャレンジしたことないです。

ホールケーキと一人用のケーキが並べられています。反射で見えづらいですね…

詰め合わせのケーキセット👇👇

1人用のケーキ👇👇

詰め合わせを買おうとしましたが、食い意地を張らず2個だけ買いました。

ケーキを食べた感想

この日、僕はグアバケーキ(Guayaba)とパラダイス(Paradise)を買って食べました。

グアバケーキです👇👇

ウマすぎるぅぅぅぅ(´;ω;`)ウゥゥ 生きててヨカッタ。。。

グアバとチーズのムースの相性が抜群でめちゃくちゃウマかったです。

グアバ(Guayaba)とは原産地は熱帯アメリカで主に収穫されるトロピカルフルーツ。

栄養素が豊富でビタミンCやビタミンEなどが豊富なことから女性にも人気の果物です。

続いてパラダイス(Paradise)👇👇

こちらはイチゴムース、チーズムース、マンゴーゼリーのスリーコンボ

文字通りパッラッダッイッスぅぅぅぅぅ!口の中でムースがとろけていきます。

めちゃウマい。本気でおススメさせて頂きますっっっ!!!

サボテン君
サボテン君
1日にケーキ何個も食べたら太るで!!!
フアニート
フアニート
大丈夫!ケーキ食べるために運動してるから!!
サボテン君
サボテン君
プラスマイナスゼロで意味ないやないか!!

まとめ

アグアスカリエンテスには美味しいケーキ屋さんがたくさんあります。

今回は僕の中でNo.2のケーキ屋さんを紹介しました。

誕生日とか結婚記念日とかお祝いで食べるケーキにふさわしいです。

WhatsAppやインスタグラムのメッセージ経由でも予約が可能です。

Uber Eatsもやってます。コロナ過の密を避けるべく、

デリバリーとかで贅沢しちゃいましょう。

それでは「de Román reposteria artesanal」のケーキを食べてGo to heavenしちゃってください。

Adiós

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA