メキシコ駐在

海外駐在&生活の暇つぶし11選【現役メキシコ駐在員が日常生活の楽しみ方を紹介!】

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

どうも、メキシコ駐在員のフアニートです。

フアニート
フアニート
海外駐在の日常生活は意外と暇があります!

次のように考える人もいると思います。

駐在妻
駐在妻
家事と育児もやるけど、暇な時間が多い。何か趣味を見つけたい。
リーマン君
リーマン君
コロナ過でおうち時間が増えたので、新しいことを始めてみたい!

駐在員でも昼間はバリバリ働いて、家に帰るとやる事がないことに気が付きます。

フアニート
フアニート
今回はメキシコに7年間駐在している僕が海外生活での暇つぶし11選について紹介します。

この記事の具体的な内容は以下です。

この記事でわかること

海外駐在&生活の暇つぶし11選

ワーキングホリディ、海外駐在、国際結婚、現地就職などが決まると、新しいことに挑戦するワクワク感もあります。

しかしながら、海外生活は日本の平凡な生活と案外変わらないモノです。

フアニート
フアニート
海外生活で暇をこじらせてしまうとうつ病になったり、精神的に良くない影響があります。目的や趣味を持って、人生楽しみましょう!!

海外生活での暇つぶし11選

海外駐在では日本に居るときよりも自分の時間を多く持つことができるようになります。

日本の家族や友人など会える人が少なくなるからです。

そのような環境で実は暇を持て余す駐在員、駐在妻も少なくありません。

現在、僕は単身赴任でメキシコで仕事をしていますが、育児や家事をしない分、時間が余りまくっております。

海外で暇だと思った時にできる暇つぶし11選を紹介します。

1つぐらいは…

駐在妻
駐在妻
興味があるからやってみよう!

と思えるものがあるかと思います。

日本のドラマやバラエティを楽しむ

海外から日本の動画配信サイトで日本のドラマ、アニメ、バラエティを楽しむのは如何でしょうか?

駐在妻
駐在妻
日本の動画やアニメなんか海外から見れるの??

このように思うかもしれませんが、VPNというサービスを利用すれば海外から日本のエンタメを簡単に楽しむことができます。

フアニート
フアニート
僕もVPNを契約して日本の話題のアニメや映画を見てるで!月額400円ぐらいで楽しめるからホンマにおススメやで!

最近のアニメで面白いと思ったモノはスパイファミリーです。

『SPY×FAMILY(スパイファミリー) 』を海外からアニメ全話を無料で視聴する方法【おすすめVODベスト3】どうも、メキシコ駐在員のフアニートです。 大人気なので気になって全話、視聴しました。 ある方法で海外から無料で『SP...

海外から日本のエンタメ(ドラマ、映画、アニメ)を見るのにおすすめのVPNは次の記事でまとめています。

【海外から日本のテレビを見る】オススメのVPNランキング7選~メキシコ駐在員が解説~海外から日本のテレビが見れるオススメのVPNランキング7選をメキシコ駐在員が解説します。VPNサービスの料金比較表から自分にあったベストのVPNサービスを選ぶことができます。実際に筆者が利用した7社です。...

Kindleで日本の書籍を楽しむ

英語やスペイン語の書籍を読むのは非常に勉強になります。

でも海外の本を読むにはそれなりに語学力が必要になります。

ハードル高すぎですよね?でも大丈夫です。

海外からでも日本の本や雑誌を読むことが出来るのを知っていますか?

Kindleの電子書籍なら、日本の小説、ビジネス本、マンガなどなど海外から手に入りにくい日本の書籍を読むことができます。

ただし、日本の動画配信サイトを見るのと同様でVPNサービスが必要です。

次の記事で海外から日本のKindle本を買う方法をまとめているので参考にしてみて下さい!

海外から日本のAmazonでKindle本を買う方法【電子書籍で読書するメキシコ駐在員が解説】海外から日本のAmazonでKindle本を買う方法について、いつも電子書籍で読書するメキシコ駐在員が解説します。結論は日本Amazonで設定してVPNを使ってKindle本を買います。...

僕はお金の勉強が好きなのでよく「投資」や「蓄財」に関する書籍を読んでいます。

海外からKindle Unlimitedも利用できる

Amazonでは電子書籍読み放題のKindle Unlimitedもあります。

このサービスは月額980円で本、マンガ、雑誌が読み放題です。

大体のビジネス本や小説が1,000円を超えるので月に1冊以上読む人は簡単に元が取れます。

フアニート
フアニート
僕も紹介した手順で海外から日本の本を読み漁ってるで

\30日間の無料体験あり!いつでも解約可能/
Kindle Unlimited

スマホでウェブマンガを楽しむ

Kindleよりもっと手軽に楽しめるエンタメはスマホで読めるウェブマンガです!

マンガ1冊~2冊の値段で1ヵ月で色々な作品が読めるようになるので、めちゃめちゃコスパ良いです。

暇な時間にカフェに行ってスマホでマンガを読むだけでも、かなりのリフレッシュになります。

おすすめのウェブマンガサイトを以下にまとめました。

スクロールできます→

サービス名料金作品数特徴
コミックシーモア・1冊ごとのダウンロード購入
・月額780円と1480円の読み放題コースあり
約56万冊7日間の無料体験が可能
・1巻まるごと無料のマンガが6800冊以上
Renta!48時間110円(レンタル)
・レンタルでも差額を払えば購入も可能
27万冊以上(レンタル)
65万冊(購入)
・少女漫画やBLなどの女性向け作品が多い
・話題作が48時間100円から借りられる
eBookJapan 1冊ごとのダウンロード購入80万冊以上・無料マンガが5,000冊以上ある。
・Yahoo!プレミアム会員(月額462円)なら雑誌110冊以上、
漫画13000冊以上が読み放題。

語学(スペイン語)を学ぶ

海外駐在や駐在帯同でメキシコに来た方々は滞在費を負担せずに海外に住んでいるということになります。

海外に行きたいけど、滞在費などを含めた海外渡航費用を工面するのに大変な苦労をしたり、お金のために海外渡航を諦めている人が大勢います。

これはめちゃくちゃラッキーなことで、このチャンスを利用しない手はありません。

フアニート
フアニート
海外に住む=語学習得は必然です

レストランや買い物でもスペイン語を使いますし、子供の幼稚園、学校の先生やママ友とガンガンスペイン語を話して自分のモノにしましょう。

スペイン語を学ぶメリットについては次の記事で詳しく紹介しています。

スペイン語を勉強するメリットや需要について【ビジネスレベルは年収アップする?】どうも、メキシコ駐在員のフアニートです。 僕も大学入学の当初、スペイン語を勉強し始める時にこんなことを考えていました。 ...
駐在妻
駐在妻
そんなこと言われても、スペイン語の何から勉強したらいいかわからない

このように考える人はとりあえず「単語」から勉強していきましょう。

Amazon Audible」では初心者でも学びやすい「キクタンシリーズ」が無料でダウンロードできます。

次の記事で詳しく紹介しています。

Amazon Audibleでスペイン語学習ができる!【登録&退会方法について解説】今回はAmazon Audible愛用者のメキシコ駐在員ががオーディブルを使ったスペイン語学習方法、登録&退会方法を解説します。Amazon Audibleは無料で1ヵ月使える上に登録は1分で完了して、30日以内に退会すれば利用料は0円です。...

「真剣にスペイン語を学びたい」って人はスパニッシュオンラインのオンラインレッスンをおススメします。

フアニート
フアニート
「メキシコ駐在ラボ」の読者さま限定で追加30ポイントの特典プレゼントします!

無料体験レッスンもできるので、一度お試しで受講することをおすすめします。

特典の申し込み方法やスパニッシュオンラインの詳細については以下の記事で紹介しています。

【当ブログ限定特典あり】スパニッシュオンラインの評判やメリットを徹底解説【初心者におすすめ!】スパニッシュオンラインの評判やメリットをスペイン語学習歴12年のメキシコ駐在員が徹底解説します。また当ブログの読者さま限定で30ポイント分のプレゼントします。(最大で3回分のレッスンが無料になります。)特に初心者におすすめのオンラインスクールです。...

\当ブログ限定で1,500円分のポイント進呈/
スパニッシュオンライン公式サイト

料理を学んでみる

まずは自分が住んでいる国の郷土料理に挑戦してみましょう!

メキシコなら「タコス」、「ワカモレ」、「フリホーレス」あたりですね。

フアニート
フアニート
僕は料理が苦手ですが、「タコス」、「ワカモレ」は頑張って作ってみました!

メキシコ料理を毎日食べるわけにはいかないので、当然、日本食も作ります。

コロナ過でオンラインレッスンの需要が増えてきましたが、オンライン料理レッスンも今は人気みたいです。

ブログなどの副業を始める

海外在住を活かして、ブログやサイト運営を始めてみるのはいかがでしょうか?

海外での出来事を記事にすることで、他のブロガーと確実に差別化を図ることができます。

フアニート
フアニート
実際に僕もメキシコ駐在、スペイン語、地域情報を発信する海外駐在員ブロガーとして活動しています!

思い出や記録を残しながら、お金を稼ぐことは控えめに言って最高です!

以下の記事で海外から簡単にブログを始める方法を解説しています。

海外在住者の副業はブログがおススメ!たった10分でブログ開設&月5万円を稼ぐ方法について徹底解説メキシコで7年間、駐在員をしている筆者が海外在住者が月1万円を副業として稼ぐまでの方法について記事にしました。 海外在住者が副業としてやるビジネスはブログをおススメします。ブログでお金を稼ぐ方法、ブログ開設の方法、ブログ運営の注意点について解説してます。...

筋トレや運動をする

メキシコに来ると確実に運動不足になります。

徒歩で移動することはほとんどなく、車かバス移動がメインです。

運動不足は健康にもメンタルにも悪いです。

運動するために以下の3つをおススメします。

  1. ジムに通う
  2. オンラインフィットネス
  3. ゴルフ

ジムに通う

筋トレで体を鍛えることは幸福度や充実度がめちゃくちゃ上がります。

フアニート
フアニート
僕も実際にジムに通って、日々、筋肉を育てています。

ジムに行くのが面倒な日もあります。

しかし、月額でお金を払っていることを考えると、行かないと損をした気持ちになるので必ず行きます。

オンラインフィットネス

昨今のコロナ禍で、ジムに行ったり、外を散歩するのが難しくなってきました。

そこでおすすめなのがオンラインフィットネスです。

特に「ZENNA」というオンライントレーニングは、プロのトレーナーが目的、運動経験、体の状態などを考慮しながらオリジナルのプランを作ってくれるフィットネスです。

ジムに通うより値段が非常にリーズナブルで、特にお財布に優しいオンラインフィットネスというのもおすすめな理由です。

\初回レッスンを無料で体験できます/

ゴルフの練習をする

ゴルフは海外駐在員にとって鉄板のお遊びです。

駐在員の多くは気の合う仲間たちとゴルフ三昧の日々を送っています。

メキシコは雨があまり降らず、乾燥地帯のため、ボールが良く飛びます。

ゴルフ好きにとってはたまらない環境だと思います。

フアニート
フアニート
もちろん僕もゴルフはよくするで!

アグアスカリエンテスに住んでいる人はゴルフ練習場&バーへ行ってみるのはどうでしょうか?

初心者~上級者まで飲んで食べながら楽しめる施設があります。

以下に詳細記事がご参考になれば、嬉しいです。

「GOLF SHOT」ゴルフ練習場&バー【アグアスカリエンテス】アグアスカリエンテスのゴルフ練習場&バー「GOLF SHOT」を7年間メキシコ駐在している筆者が紹介します。19時までにボールピラミッドを注文すれば91球/90ペソで楽しむことができます。...

海外旅行に行く

メキシコに住んでいる時点で、メキシコ国内旅行は海外旅行になります。

大型連休などがあればぜひメキシコ国内旅行や海外旅行に行ってみてください。

僕はコロナ前などで3連休以上あれば必ず国内 or 海外旅行に行っています。

アグアスカリエンテスはリゾート地がなく、プエルトバジャルタなどへ「金曜の夜発、土日滞在、日曜日の夜に移動して月曜日の朝に家に帰り出社する」といった弾丸旅行にも決行したことがあります。

僕が今まで行った旅行先です👇👇

旅行には航空券とホテルの手配が必要ですが、旅行代理店を通すと割高となります。

なるべく安く旅行をするために僕は次のようなサイトを使い分けています。

スクロールできます→

サービス名利用目的特徴
skyticketホテル予約1) 世界643路線・123社の航空会社の海外格安航空券の取り扱い
2) 会員登録が不要で、最安値検索ができる
ホテルズドットコム航空券予約1) スタンプ10個(10泊)で1泊無料
2) 安心の日本語コールセンターサポート !
3) 多くの施設は直前までキャンセル無料

skyticket

僕が航空券を探すときはまずskyticketで検索します。

会員登録不要で最安値のチケットを検索することができます。

日本語で検索できるのでぜひ利用してみてください。

\会員登録不要で最安値検索/
skyticket

Hotels.com

ホテル宿泊予約するなら、ホテルズドットコムが絶対におすすめです!

10泊すれば、1泊無料はかなり素晴らしいボーナスです!

僕は仕事の出張などでもホテルズドットコムで必ず予約して、自分の休暇の時に1泊無料を利用したりしています。

会社の規則で縛りが無い人はこのような利用方法もおすすめです。

\10泊すれば1泊無料/
ホテルズドットコム

現地のレストラン・カフェ巡り

暇つぶしの定番のレストラン・カフェ巡りです。

カフェなら1人で巡ることができて、気軽に楽しめるのでおすすめです!

スマホで日本のエンタメを楽しんだり、読書したりするのもいいですね。

アグアスカリエンテス在住の人は次の記事で地元の飲食店を紹介しています。

アグアスカリエンテス情報 | 日本食、イタリアン、ケーキ、カフェアグアスカリエンテスに関するのまとめページです。6年間メキシコに駐在しているフアニートがアグアスカリエンテス関連の情報を丁寧に解説します。...

映画館で映画を楽しむ

映画館で映画を見るのも定番の暇つぶしです。

海外だと日本より公開日が早くて、一足お先に楽しめる映画もあります。

メキシコだとCinépolis VIPと言って、リクライニングシートでリラックスしながら映画を見れます。

VIPでは以下の画像のようにソファーがいっぱい並んでいます。

フアニート
フアニート
僕はリラックスしすぎて、時々寝てしまいます…

地域コミュニティーに参加する

ワーキングホリディや海外駐在でメジャーな国は必ず日本人コミュニティーが存在します。

料理教室、ヨガ、テニス、バトミントン、野球、ソフトボールなどなど。

同じ境遇の日本人に会ったりして、友達の輪を広げていけるので、暇な時間は無くなるはずです。

自分で動いて、楽しみを増やしていきましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は海外に住んでいて暇だなと思ったときにできる11個の暇つぶしについて紹介しました。

この中で1つでもやってみようと思ったモノは必ずあると思います。

僕もメキシコ駐在当初は仕事に没頭して、コレといった趣味を見つけることはできませんでしたが、今はブログ運営をしたり、日本のバラエティを見たり、ジムに通いつつ、野球チームに参加したりしています。

何か、目標や趣味が見つかると平凡な海外生活がメリハリのあるものに変わります。

この記事で何か熱中できることを見つけられたらめちゃくちゃ嬉しいです。

それでは。

Adiós

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA