どうも、メキシコ駐在員のフアニートです。
こんなお悩みをお持ちじゃないでしょうか?
セカイVPNは最大2ヶ月間の無料ということですが、期間内に解約すれば一切料金はかかりません。
- セカイVPNの解約方法
- 15日以内に返金手続きをする方法
セカイVPNの登録方法や評判はこちらの記事で解説してます。

セカイVPNの解約方法【たったの3分で完了】
出典:セカイVPN
セカイVPN
無料体験期間内に解約すれば、料金は一切かかりません。
セカイVPN
- セカイVPNのトップページから「マイアカウント」にログイン
- マイメニューから「サービスの解約」をクリック
- 契約しているインターリンクの「セカイVPN」をクリック
- 解約事項を確認して解約
- 解約通知のメールが届いたら解約完了
今回は1ステップずつ丁寧に解説していきます。
【STEP1】セカイVPNのトップページから「マイアカウント」にログイン


セカイVPN
もしメンバーIDやパスワードを覚えていない場合は、メールを確認すれば記載されていますのでチェックしましょう。


【STEP2】マイメニューから「サービスの解約」をクリック


【STEP3】契約しているインターリンクの「セカイVPN」をクリック


VPN関連を利用している場合は、「マイIP」や「セカイVPN」を契約している方が多いと思います。
自分が契約しているサービスをクリックしましょう。
【STEP4】解約事項を確認して解約


クレジットカードで契約しているか、口座振替やコンビニ支払いで契約しているかによって退会日の指定が変わります。
退会前に確認しておきましょう。
下までドラッグしたら「サービスのオンライン解約申請画面へ」と出てきます。
これをクリックします。


サービスの解約申請が可能なサービス一覧が出てきます。
以下の手順で進めていきましょう。
- セカイVPNサービスにチェックを入れる
- 「チェックしたサービスを解約する」をクリックする
退会事項を確認したら、最後に使っている「セカイVPNサービス」にチェックが入っていることを確認し、その後「チェックしたサービスを解約する」をクリックしましょう。


上記のような画面が出てくるのでアンケートに回答して「次へ」をクリックします。


サービス解約日の入力をして「解約申請を進める」をクリックしましょう。


最後に「解約を進める」をクリックします。
【STEP5】解約通知のメールが届いたら解約完了


セカイVPNの解約やサービスの注意点


セカイVPNは全て日本語対応なので解約がとても簡単です。
しかし、契約する前や解約する前の注意点を知っておくのはとても重要です。
最大2ヵ月間無料になるかは契約した日次第で変わる


セカイVPNを利用するメリットは最大2ヶ月間無料のお試し期間がついていることです。
VPNをはじめて使う人でも安心して試すことができます。
しかし契約する日によっては実質1ヶ月になってしまうこともあります。
契約月と翌月末まで無料になります!
- 5月29日に契約開始→6月末まで無料
- 7月1日に契約開始→8月末まで無料
要するに、月始めに契約すればお得で最大2ヶ月間無料で使うことができます。
逆に月末に契約してしまうと約1ヵ月しか無料体験期間がありません。
\2ヵ月間の無料お試し期間付き!/
※期間内に解約すれば一切お金はかかりません。
セカイVPNはノーログポリシーがない
ログ開示を求められたら必要にログを開示しなければならないのでログを取られてしまうVPNということです。
「NordVPN」や「SurfShark」のような海外のVPNサービスだと「ノーログポリシー」を採用しており、利用者がアクセスしたWebサイトの情報を保存しないようになっています。
ログを取られてもセキュリティ面でそこまで影響はありません。
しかし、もっとセキュリティレベルを上げたければ、「ノーログポリシー」を採用している以下の海外VPNがオススメです!


\30日間の無料お試し期間付き!/
まとめ
いかがでしたでしょうか?
手順通りに解約手続きを進めて頂ければ、問題無く手続きは完了するかと思います。
セカイVPN
2年プランを選択すれば、ほぼ最安値で利用できたり非常に使いやすい点でメリットが多いです。
2年プランは3.29ドルです。(1ドル=120円なら約395円です。)


\30日間の無料お試し期間付き!/
登録方法については次の記事で紹介しています。



僕が利用したVPNランキングについてはこちら👇👇



それでは。
Adiós